お問い合わせ

宮城県のタクシー全体に対することについて、お問い合わせください。
特定の会社に対するご意見等は、該当会社へ直接お問い合わせください。
当会の個人情報の取り扱いに関するポリシーは、こちらをご覧ください。

お問い合わせの際、伝えていただきたいこと

乗車日時と乗降地
何日の何時頃、どこからどこまでタクシーをご利用になったのか。
タクシーの特徴
ご利用になったタクシーの色やマーク、ナンバーなど覚えていることをお伝えください。

お忘れ物の問い合わせの場合

ご乗車のタクシー会社が領収書等でお分かりになる場合
直接、タクシー会社にお問い合わせください。
お客様ご乗車が仙台市内であれば
仙台市の忘れ物担当部署 022-256-7171
忘れ物の情報がタクシー会社よりこちらに集まります。
こちらにお問い合わせください。

仙台市以外でご乗車・時間外でホームページにご記入の場合

下記の1~7を必ずご記入ください。

  1. 乗車した日

  2. 時間

  3. 乗車地

  4. 降車地

  5. ご乗車されたタクシーの特徴

  6. お忘れになった物とその特徴

    お客様がお忘れになった物の名前、色、形、大きさ、メーカー・ブランド名など
    携帯電話の場合、機種(iPhone・Xperia等)や色、カバーの色等

  7. お客様の連絡先

    確実に連絡が取れる電話番号をお知らせください。

また 警察庁 落とし物の届出・検索でも届けられた落とし物の検索ができます。

お問い合わせフォーム

ご住所

ご記入内容をご確認の上、確認画面へボタンを押してください。
がついたものは、入力必須の項目です。必ず入力をお願いします。

このページの先頭へ